洋楽と言えば皆さんは何を思い浮かべるでしょうか?実際は海外の音楽を総称して「洋楽」と呼ぶのですが、もしかしたら大多数の方が「ロック」を連想するのではないでしょうか?
1950年代にアメリカ合衆国の黒人音楽であるロックンロールやブルース、カントリーミュージックを起源にし、1960年代以降にイギリスやアメリカ合衆国で、現在のロックミュージックの基礎が作られ、現在のロックミュージックへと進化を遂げてきました。
様々なロックミュージシャンの様々な名曲が生まれる中で、それ以上のCDが生産され、世界中の音楽ファンを魅了してきました。
今回はそのようなロックCDの買取相場を詳しく見ていきましょう。もしかしたらあなたの持っているCDの中に高額なものがあるかもしれません!
ロックのCDは高額買取が期待できる!
結論から申し上げると、ロックCDは高額買取が期待できるジャンルです。
現在ではスマートフォンが普及し、CDをわざわざ買わなくても、ストリーミングやダウンロードで音楽が楽しめる時代です。
しかし、そのような時代だからこそ「モノ」としての価値があるCDは、一部のファンからは求められています。特に、古い年代に製造されたCDや帯や付属品が残っているCDは特に重宝され、高額で買取されるケースが多くなってきています。
そんなロックCDの買取依頼で一番多いアーティストは下記の通りです。
・ビートルズ(The Beatles)
・ローリング・ストーンズ(Rolling Stones)
・ピンク・フロイド(Pink Floyd)
・レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)
以上のロックバンドで、特に60年代~70年代に活躍した伝説的ロックバンドが多い傾向にあります。
高額買取されるロックCDの特徴
ロックのCDで高額買取されるものはどんな特徴があるのでしょうか?
高額買取されるCDの特徴は以下の通りです。
・旧規格、廃盤になっている
・ハードロック/ヘヴィメタルのCD
・発売間もないCD
・人気アーティストが無名時代・ブレイク前にリリースしたCD
・初回限定盤
実際の買取価格をご紹介
ここで実際に当店で高額買取しているロックCDを参考までにご紹介いたします。
ローリング・ストーンズ/刺青の男
EMIミュージックジャパン CP353032 / 赤帯(税表記なし) / CP35規格
このCDはイギリスの伝説的バンドの一つ、ローリングストーンズの1981年に発売されたオリジナルアルバムで、これまでに400万枚以上を売り上げ、プラチナ・レコードにも輝いている、まさに名盤中の名盤です。
こちらの作品の国内盤CD、型番が「CP353032」で、かつ税表記がない「赤帯」が揃っていている場合、エコストアレコードでは40,000円で買取いたします。
ピンク・フロイド/炎(あなたがここにいてほしい)
ソニー 35DP4 / 箱帯 / 金ラベル
こちらの作品はプログレッシブロックの先駆者とも呼ばれるピンクフロイドの1975年に発売されたアルバムで、全英・全米第1位という大ヒットを記録している作品です。
こちらの作品の国内盤CD、型番が「ソニー 35DP4」で、金ラベルで箱帯が揃っていている場合、エコストアレコードでは150,000円で買取いたします。
ビートルズ/アビイロード
EMIミュージック・ジャパン CP353016 / 青帯 / 回収盤
ビートルズは説明など不要な世界中の誰もが知っているであろうロックバンドで、アビイロードは1969年に発売された12作目のアルバムです。
この作品の生産枚数は恐ろしいほど多いので、もしかしたらお持ちである方も多いと思います。
しかし、こちらのCDの国内盤で、型番が「EMIミュージック・ジャパン CP353016」、青帯・回収盤(本国に許可がないまま発売し、のちに回収となったCD)であれば、エコストアレコードでは50,000円で買取いたします。
レッド・ツェッペリン/Ⅳ
ワーナー 38XP3 / 金シール帯 / JAPANプレス( CBS /SONY)赤ラベル
こちらの作品はウォール・ストリート・ジャーナルの「史上最も人気のある100のロックバンド」にて2位にも輝いているレッド・ツェッペリンの4作目アルバムです。またレッド・ツェッペリンの全作品中、最も売れたアルバムでもあります。
こちらのCDので、型番が「ワーナー 38XP3」、金シール帯、JAPANプレス( CBS /SONY)赤ラベルであれば、エコストアレコードでは50,000円で買取いたします。
ロックのCDはエコストアレコードにお任せください!
今回のコラムでは当店での実際の買取価格を例に挙げ、どのようなロックCDが高額買取されているのかご紹介しました。
今回ご紹介させて頂いたCDに共通するのは「生産枚数が少なく、付属品がすべて揃っている」という点です。
お持ちであるCDがこのような点と合致している可能性は低いかもしれませんが、他にも高額買取されているCDは数多くあります。特に「限定盤」「初回盤」「見本盤」などは通常のCDよりも確実に現存枚数が少ないので、高額買取が期待できるでしょう。帯、付属品が揃っていることも非常に重要な要素です。
このような専門知識を個人で調べ売るというのは非常に時間が掛かり、大変な作業でもあります。
そんな時には是非とも「CD買取専門店」にご相談いただきたいのです!
エコストアレコードは累計買い取り枚数が500万枚を突破している買取歴30年以上の専門業者です。また、アメリカ・ニューヨークに店舗を構えている為、国内で買取が不可能なCDでも買い取れる自信があります。
また、ロック専門の買取スタッフが在中しており、日々相場の調査、買取データベースのアップデートを行っております。
あなたの今は聴かなくなったロックのCD、是非エコストアレコードにお任せください!
ご不明な点、ご不安な点も丁寧に説明させて頂きます。
※本サイトに掲載されている記事の著作権はFTF株式会社に帰属します。投稿した記事のリライトの可能性が高い場合は顧問弁護士と協議の上、即日中に法的な処置を行いますのでご了承ください。