洋楽CDと聞いて皆さまは何を思い浮かべるでしょうか?
洋楽CDが他のCDと違うところは世界各国で販売・再販売されている為、数多くの規格番号CDが存在するという事です。規格番号が違うという事は、同じ内容のCDでも別の商品として扱われるため、買取金額が変動いたします。
今回はそのような洋楽CDの規格番号についてや、エコストアレコードでの買取価格例をご紹介いたします。
洋楽CDを買取に出す際には是非参考にしてみてくださいね!
”旧規格”の洋楽CD
CDを買取する際に重要視するポイントとして”旧規格CD”というCDがあります。
CDが新しい規格番号として再販売される際は、リマスターやボーナストラック等でより価値の高い仕様になるので、最新の規格より以前の規格は「旧規格」となり、通常の場合はリリースが古い規格ほど査定額は低くなるものです。
しかし、ある一定以上古い規格番号は逆にプレミア価格が付き、高額買取に繋がることがあります。
参考例を見てみましょう。
オジー・オズボーン / ダイアリー・オブ・ア・マッドマン
箱帯 / 旧規格
エコストアレコードではこちらのCDを¥12,000で買取いたします。
こちらの商品は旧規格盤で箱帯が付いている状態の商品で¥12,000になりますので、値段が一気に跳ね上がることが分かります。
※ちなみに旧規格盤でないと¥0~¥100ほどで買い取られることもあります。
エコストアレコードの洋楽CDの高価買取事例
洋楽CDの中には、旧規格盤以外にも様々な要因で高価買取されているCDがあります。
ここでエコストアレコードの洋楽CD買取リストを一部を紹介致しますので、CDを売りたいと思っている方は是非参考にしてみてください!
ピンク・フロイド / ファイナル・カット
箱帯 / 旧規格 / 定価3500
エコストアレコードではこちらのCDを¥10,000で買取いたします。
エマーソン、レイク&パーマー / 恐怖の頭脳改革(プラチナSHM)
帯付 / プラチナSHM / 大判7インチ紙ジャケット
エコストアレコードではこちらのCDを¥7,500で買取いたします。
ジュリエット / ジュリエット
帯付
エコストアレコードではこちらのCDを¥7,000で買取いたします。
まだまだ高価で買取できる商品がありますので、下のボタンより是非エコストアレコードの高価買取リストをご覧ください!
CD買取なら、エコストアレコード!
今回のコラムでは「CD買取の経験がない」という方にも安心して不要なレコードを売っていただけるよう、エコストアレコードの洋楽CD買取事例ををいくつかご案内しました。CD買取だけではありませんが、人間誰しも経験したことないことをしようと思うと不安を感じるのはごく自然なことです。勝手が分からないのも当たり前です。だからこそ、自己判断でCDを廃棄処分せずに、一度中古CD買取専門店にご相談いただきたいのです。あなたがお持ちの100枚のCDのうち、もしかしたらその中の1枚に数万円の価値があるものがあるもかもしれません。
弊社エコストアレコードには知識豊富なスタッフがたくさん在籍しており、持ち込み・郵送・宅配での買取はもちろん、条件さえ合えばあなたのご自宅まで出張しての査定も可能です。丁寧な査定と、ご納得いただける金額を自信を持って提示いたします。
CDの買取は、30年以上の買取経験と腕があるエコストアレコードに是非一度ご相談ください!
※本サイトに掲載されている記事の著作権はFTF株式会社に帰属します。投稿した記事のリライトの可能性が高い場合は顧問弁護士と協議の上、即日中に法的な処置を行いますのでご了承ください。